• シューフレッシュを吹きかける
  • シューツリーをセットする
  • ブラシで汚れを落とす
  • クリーナーで汚れを落とす
  • 靴クリームを塗る
  • ブラシで靴クリームを馴染ませる
  • 仕上げ拭き
  • ビフォー・アフター
Step.1
シューフレッシュを靴の中にスプレーします。消臭・除菌の効果があります。
Step.2
消臭スプレーが乾いたら、シューツリーをセットします。

シューツリーには履き皺伸ばし、型崩れ防止、
また材質などによっては除湿、消臭の効果があります。

※靴により、あうシューツリーが異なりますので、お気軽にご相談くださいませ。

Step.3
柔らかい馬毛のブラシをを使用し、表面の汚れ・ほこりを落とします。

※ソールとアッパーの間のコバのキワや、靴紐の間などの細かい箇所も忘れずに落としてください。また、馬毛は柔らかいので、デリケート革にもご使用いただけます。

Step.4
クリーナーで汚れを落とします。

クロス(布)に少量のクリーナーを取り、古いクリームや汚れを全体的に拭き取ります。一時的につやがなくなりますが、革をリセットした状態にすることにより、靴クリームの栄養を浸透しやすくする効果もあります。
※シワの入ってる部分、本底とキワの部分も忘れずに綺麗にしてください。

Step.5
靴クリームを少量取り、手やブラシ(またはクロス) で全体に伸ばします。

今回使用しているのはデリケートクリームですが、
普段は靴クリーム(ニュートラル)をご使用いただいても十分です。
※薄く均一に伸ばしてください。また、染みになりやすい素材もございますので、
土踏まずなど目立たない所でお試しいただいてからご使用ください。

Step.6
馬毛のブラシでブラッシングします。

革にクリームを馴染ませ、余分についたクリームを払い落とします。
なじませると、革につやが出てきます。
※土踏まずや、本底のキワ(コバ)周辺も忘れずに磨いてください。

Step.7
しっかりとクリームを馴染ませた後にグローブで仕上げ拭きをします。

グローブは油分を含んだ柔らかい羊毛なので、革表面を優しくケアができます。 また、ブラシだけで馴染みきらなかったクリームを綺麗に拭き取りながら磨く効果もあります。余分なクリームを拭き取ることで、 パンツの裾や靴下にクリームが付いて汚れることが少なくなります。
※土踏まずや、本底のキワ(コバ)周辺も忘れずに磨いてください。

Step.8
ビフォー・アフター